 【ごあいさつ】
		【ごあいさつ】
		新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止させていただいてる料理教室ですが、ご参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません、通常クラスの開講には、もうしばらくお時間を頂きたくお願いいたします。
		
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★アメージングタイBBQ 開催! | 
		
		| 
		   アメージングタイBBQ 開催! 
		アメージングタイBBQが下記の日程で開催されます。味澤ペンシー講師のタイ料理教室を交えながらイサーン地方のタイ料理をお楽しみ頂けます。
 
2020年11月22日11時〜15時(受付10時45分)
 都立木場公園BBQ場>
 
(主催 :タイフェス深川) (協力 :タイ政府観光庁)
 
★ お申込みはこちらにお願いいたします。 
コロナ渦という事で小規模の開催になり、一般参加は先着30名になります。
タイの大好きな方の参加をお待ちしています。 
			
			満席となり、募集終了いたしました。お申込みありがとうございます。
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★都電荒川沿線情報誌「さくらたび Vol.19」[ 7月・8月の東京都交通局発行] | 
		
		| 
		   「さくらたび」Vol.19 
		7月・8月の東京都交通局発行 都電荒川沿線情報誌「さくらたび」Vol.19におうちで楽しめる簡単&おいしいタイ料理で、ハーブ&スパイスアジアンクッキングスタジオが紹介されました。モデルの方が、パッタイとナスのスパイシーサラダ・バナナのココナッツミルクぜんざいの三品をペンシー講師とともに楽しく作り、紹介しています。
 
本誌は、都営地下鉄各駅(一部を除く)・荒川電車営業所・日暮里舎人ライナー日暮里駅で配布中です。また、下記サイトで電子版が購読できます。★都電荒川線沿線マガジン「さくらたび。 VOL.19」
 
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★味澤ペンシーのテレビ出演[ NHK ひるまえほっと3月10日(火)放送] | 
		
		| 
		   NHK ひるまえほっと 
		2020年3月10日(火)NHK ひるまえほっと(11時05分〜11時54分放送)の「かんたんごはん」のコーナーに味澤ペンシー(タイ料理研究家)が出演。
 『イカの卵カレー炒め』をご紹介します。
 
		★NHK ひるまえほっと「かんたんごはん」
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★3月25日(水)京葉ガス市川教室開催のお知らせ★ | 
		
		| 
		 【京葉ガス市川教室のお知らせ】 
 新型コロナウイルスの状況を踏まえ、3/25(水)のクラスは延期させて頂きます。 お申し込みいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。このクラスの申し込みに関しましては、日程が決まりましたらお知らせいたします。
 
3月25日(水)京葉ガス市川教室で味澤ペンシーに習うタイ料理教室が開催されます。 
カオクルックカピ (彩り野菜とえびの発酵調味料の混ぜご飯)
トードマンプラー
 (ハーブ入りさつま揚げ)
ゲーンチュータウフームーサップ
 (豆腐とひき肉のスープ)
 
◆ 開催日: 3月25日(水)18時30分〜◆ 受講費: 3900円(税込)
 ◆ 詳細及びお申し込みは下記からお願いします。
 (京葉ガス After5 & Sunday Cooking おいしく創る×わたしの時間)
 https://keiyogas.secure.force.com/CookingGuidance/A5SCookingCourse?id=a015F000017VqNnQAK
 
		 
 
		 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★Hanako(ハナコ) 2019年12月号 掲載のお知らせ! | 
		
		|  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★味澤ペンシー(タイ料理研究家)のテレビ出演! | 
		
		| 
		   Eテレ「ごちそんぐDJ〜パリパリおむすび〜」 
		ヒップホップアーチストのDJみそ汁・MCごはんさんが美味しい食べ物とレシピを紹介する番組に、味澤ペンシーが出演します。この日のテーマは、日本のソウルフードのおむすび。
 世界おむすび選手権で味澤が、タイのカォニャオマムアン(マンゴー入りおむすび・ココナッツミルクソースがけ)をご紹介します。
 
		Eテレ「ごちそんぐDJ〜パリパリおむすび〜」10月12日(土) 10:45─10:50(本放送)
		10月13日(日)18:55─19:00 (再放送) ※中止
 ※10月13日(日)の午後18:55─19:00の「ごちそんぐDJ」の放送が中止になりました。再放送の予定が決まりましたら、改めてご連絡いたします。
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「タイエキスポ沖縄2019」10/4(金)〜6(日)開催!! | 
		
		| 
		   「タイエキスポ沖縄2019」 
		2019年10月4日〜6日までの3日間沖縄でガイパットガパオラートカーオ(ガパオライス)
		パッタイ
		鶏肉のグリーンカレー
		手羽の肉詰揚げ(ピーガイヤッサイ)タイEXPO2019が開催されることになり、ティーヌンの出店が決定しました。
 場所は、那覇市泉崎1-2-2 沖縄県庁前広場。
 ブース11.12にて、ティーヌンの人気の料理4品を販売します。
 
 
		沖縄の野菜も取り入れ、更に美味しいティーヌンのタイ料理をぜひ食べに来てください。お待ちしています。 
★詳細はこちら 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「タイ国大使館商務部 X デリバリー型 社員食堂「シャショクル」コラボ企画」「豚肉とハーブのカピ炒め弁当」フェア開催! | 
		
		| 
		   「タイ国大使館商務部 X デリバリー型 社員食堂「シャショクル」コラボ企画」 
		今年3月、幕張メッセで行われた「フ─デックス2019」で
タイ国大使館商務部よりタイの発酵調味料「カピ」を普及させたいという依頼を受け、「カピ」を使ったメニューの提供とデモンストレーションを行いました。また、夏に合わせてその「カピ」を使った以下のお弁当企画にも、メニュー提供という形で携らせて頂きました。
 タイ国大使館商務部×スターフェスティバル社のデリバリー型社員食堂「シャショクル」コラボ企画「豚肉とハーブのカビ炒め弁当」は7月〜8月末までフェア開催しています。
 このお弁当に使ったメニューレシピはWEB上でも公開されていますので、おうちでも簡単に作ることが出来ます。ぜひこの夏、「カピ」を使ってみて下さい。
 ★メニューレシピ・コラボ企画(フェア)の詳細
 
 
タイ国大使館商務参事官事務所では、"タイのおいしいもの"としてクックパッドブログでも「豚肉とハーブのカピ炒め弁当」のメニュー、「豚肉とハーブのカピ炒め」、「ひき肉入りタイ風卵焼き」、「野菜のスイートチリソース和えピクルス風」を紹介しています。★「タイのおいしいもの」
 by タイ国大使館商務部(cookpadブログ)
 [レシピ・写真提供(株)スパイスロード]
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「バイマックル鉢植え販売」のお知らせ★ | 
		
		| 
		   「バイマックル鉢植え販売」のお知らせ 
		7月〜9月末までの期間限定で、「バイマックル鉢植え」の販売をいたします。 (在庫がなくなり次第終了)
 タイ料理には欠かせないハーブのバイマックル(こぶみかんの葉)。観葉植物としてもお楽しみいただけます。※ 教室に実物サンプルがあります。
 
* 本体価格 ¥3,520(税込み)* 送料 ¥2,030(関東・近畿・東海・信越)
 ※その他の地域は別途お知らせいたします。
 ●合計 ¥5,550(税込み)
 
【お申し込み方法】メールに以下の項目をご記入の上、下記※のアドレスへ送信下さい。
 追って弊社よりお支払いの方法(振込先など)詳細をご連絡申し上げます。
 
・メールの件名: バイマックル鉢植え申し込み・お名前:
 ・ご住所(バイマックルのお送り先):
 ・Tel:
 ・Email:
 ※メール送信先 lesson@asian-road.net
 その他お問合わせ・ご相談も↑のメールにご連絡下さい。
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「第44回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2019」★ | 
		
		| 
		 第44回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2019 
		タイパビリオンキッチンにおきまして下記の日程で、タイ料理研究家 味澤ペンシーが調理デモンストレーションを行う事になりました。タイの調味ペーストのカピとナムプリックパオを使い、味澤ペンシーが開発したレシピをご紹介いたします。 
期間 3月5日(火)〜8日(金)場所 幕張メッセ ホール4 タイパビリオンキッチン
 1) 12時〜12時30分
 2) 13時30分〜14時
 3) 15時〜15時30分 (8日最終日は除く)
 是非、ご来場の際はタイパビリオンにお越し頂きますようご案内申し上げます。
 
		
		★第44回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2019 
		 
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「タイ国大使館商務部のキッチン(クックパット)」★ | 
		
		| 
		 タイ国大使館商務部のキッチン(クックパット)  (2019年2月7日公開) 
		タイ国大使館商務部のキッチン(クックパット)でナムプリックパオとカピを作った料理、12品が紹介されました。レシピと写真の提供でご協力させて頂きました。
甘、辛、酸、塩の4つの味が基本のタイ料理をおうちで作ってみてください。 
		
		★タイ国大使館商務部のキッチン(クックパット) 
		 
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「毎日新聞<くらしナビ ライフスタイル>(2019年1月4日)に記事掲載!★ | 
		
		| 
		 毎日新聞<くらしナビ ライフスタイル> 
		毎日新聞 1月4日掲載くらしナビライフスタイル 「新年」に食べる日本の中の世界/3に味澤ペンシー(タイ料理研究家)の記事が掲載されました。
 タイのお正月は3度あり、その中で最も盛大に祝われる4月のお正月「ソンクラーン」。
その時タイ北部で食べられる、ゲーンカヌン(ジャックフルーツのスープカレー)と金のしずくの卵菓子を紹介させて頂きました。
 
		
		★期間限定ですがこちらからもご覧いただけます。 
		 
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★「mina(ミーナ) 2018年 10月号」(ファッション誌) にレシピ掲載!★ | 
		
		| 
		   「mina(ミーナ) 2018年10月号」(雑誌) 
		「mina(ミーナ) 2018年 10月号」(ファッション誌) 出版社:主婦の友社 (2018/8/20発売)に味澤ペンシー(タイ料理研究家)のグリーンカレーのレシピが掲載されます。
 夏だ! カレーだ! カレーだよ! の特集ページに、おうちでつくったらちょっとイバれるカレーレシピとして紹介されます。
 このレシピは、同社から出版されました、「かんたん絶品! タイごはん」味澤ペンシー(タイ料理研究家)直伝 からのものです。
 まだまだ暑い日が続くようなので、ぜひ、ハーブ&スパイスのカレーで気力・体力を補ってみて下さい。
 
		
		★アマゾン(送無料): 「mina(ミーナ) 2018年10月号」
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★OPEN HOUSE「ライフ」(会報誌)にレシピ掲載!★ | 
		
		| 
		   OPEN HOUSE「ライフ」(会報誌) 
		オープンハウスの会報誌ライフVol5(2018年5月号)に味澤ペンシーのレシピが掲載されました。初夏はエスニック週末おうちパル。と題し三品ご紹介しております。
 
* なすと挽肉のバジル炒め* ミニトマトのソムタム
 * 鶏串焼きピーナッツソース添
 
※この会報誌は教室にも置いてありますので、ご希望の方はお持ち帰りください。(なくなり次第終了になります。)
  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★日経ビジネスオンラインSpecialにレシピ掲載!★ | 
		
		| 
		   日経ビジネスオンラインSpecial 
		  (日経BP社)  
		日経ビジネスオンラインSpecial“プレミアムレシピ 〜ワンランク上の料理作りを 〜”にタイ料理研究家 味澤ペンシーのレシピが掲載されました。ユウキ食品さんの調味料を使い、家でもすぐに作れる本格派タイ料理5品です。ぜひ、お試しください。 
* ゆで鶏のアジアンオイスターソースがけ(ガイ トム チム ナンマンホイ)
 * 鯵のレッドカレー煮(チューチー プラー ソット)
 * ちょい足しでリッチな味わいのマッサマンカレー
 * 冷やしトムヤム麺(バミー トムヤム イエン)
 * 汁無しグリーンカレー(ゲーン キョウ ワーン ヘン)
 
★日経ビジネスオンラインSpecial★ユウキ食品株式会社
 
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★朝日新聞「be Extra TRAVEL」に掲載!★ | 
		
		| 
		   
		朝日新聞(2018年3月26日)の別刷り特集の「be Extra TRAVEL」の  アジア味覚探訪に、一度は味わってもらいたいタイ料理について、タイ料理研究の味澤ぺんしーのおすすめ3品が掲載されました。(マッサマンカレー、ソムタム、フレッシュフルーツのソムタム)また、その料理を食べられるバンコクでのおすすめの店も紹介しています。 
		★朝日新聞「be Extra TRAVEL」掲載記事(PDF) 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★タイ料理大全 (誠文堂新光社) ★ | 
		
		| 
		   タイ料理大全 
		  (誠文堂新光社) 2018/1/10発売 
		1月10日に「タイ料理大全」が誠文堂新光社より(3024円)発売されます。
料理研究家 味澤ペンシー、
サイアム ヘリテイジ 東京 料理長ヴィチアン・リアムテッド、
サイアム セラドン銀座  ナルナート・スクサワン。
3人の料理人が、タイのハーブ、調味料を使い有名料理から地方料理、宮廷料理、薬膳料理のレシピ100を紹介します。
タイの歴史や各地方の食文化などのコラムなどもあり読み応えのある一冊になりました。
各有名書店、Amazonなどの通販ネットで販売します。★Amazon: 「タイ料理大全」
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★世界の野菜ごはん (旭屋出版) ★ | 
		
		| 
		   世界の野菜ごはん 
		  (旭屋出版) 2017/6/28発売 
		味澤ペンシー(タイ料理研究家)が、旭屋出版より6月28日発売の
「世界の野菜ごはん」人気スタジオのヴィーガンレシピ (庄司いずみベジタブルクッキングスタジオ著¥ 1,944)の中で、ベジ・タイ料理を担当しました。
ナムプラーやカピを使わないタイの菜食・ヂェー。
人気のガパオやグリーンカレーなど、すぐに作りたくなるメニューをご紹介。
その他モロッコ・トルコ・ベトナム・インドなどの色々な国のヴィーガンレシピが満載です。★Amazon: 「世界の野菜ごはん」
 
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★かんたん絶品! タイごはん90レシピ (主婦の友社) ★ | 
		
		| 
		   かんたん絶品! タイごはん90レシピ 
		 (主婦の友社) 2017/4/28発売 
		味澤ペンシー(タイ料理研究家)のタイ料理レシピ本本場の味をおうちで手軽に! 「かんたん絶品! タイごはん90レシピ」が発売されます。身近な食材で作れる、ガパオごはん・生春巻き・パッタイなど人気なメニューをはじめ、パクチーを使った料理。パクチードレッシングにパクチーの根の絶品ダレと、すぐに作りたくなるメニューがたくさんあります。
 (この本は、2012年発売のかんたん絶品タイごはんをベースに、新しいレシピを加えて発売されます。)
 ★Amazon: 「かんたん絶品! タイごはん90レシピ」
 
		★料理教室でも期間限定で販売します。料理教室にご参加の際、お気軽にお声をおかけ下さい。尚、本の代金(¥1,404 )はお釣りのないようにご用意下さい。ご協力お願いいたします。
			
			  
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★読売新聞(土曜日夕刊)にレシピ掲載★ | 
		
		| 
		   
		1年間担当させていただきました、読売新聞の土曜版のおいしいが、3月25日(土)の掲載が最後になりました。ご愛読頂きましてありがとうございます。 
最後は鶏肉とガパオ炒めかけご飯。教室でも一番人気のメニューです。フレッシュガパオが手に入ったら、ぜひ作って見て下さい。手に入りやすいイタリアバジルでも美味しく作れますので、ぜひ挑戦して見て下さい。 
		 
 
		 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★味澤ペンシー(タイ料理研究家)テレビ出演のお知らせ★ | 
		
		| 
		   3月12日(日) 21時からBS朝日 で放送されます「皇室スペシャル」で、タイでよく食されてるプラーニン(テラピア)を使い、3種類の料理をご紹介します。 
この魚は、天皇陛下が、皇太子時代にタイの故プミポン国王からタイの食料事情をお聞きになり、50匹を寄贈され、それを国王が養殖されて国内に広め、現在はどこでも食べられます。揚げたり蒸したりと、プラーニンの魅力満載の仕上がりです。 
		 
 
		 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★読売新聞(土曜日夕刊)にレシピ掲載★ | 
		
		| 
		   
		2月25日 読売新聞 土曜日版の「おいしい」にタイ料理研究家の味澤ぺんしーのレシピ「白身魚のライム蒸し」が掲載されました。簡単で豪華な一品是非作って見てください。 この連載も、早いもので残すところあと一回になりました。ご愛読頂きました皆さまありがとうございます。 
		 
 
		 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★読売新聞(土曜日夕刊)にレシピ掲載★ | 
		
		| 
		   
		1月21日 読売新聞 土曜日版の「おいしい」にタイ料理研究家の味澤ぺんしーのレシピ、豚肉団子入りおかゆ(ジョーク ムー)が掲載されました。 
タイのおかゆ(ジョークムー)はとろみのあるもので、豚肉のコクがとても美味しい料
理です。寒い朝に、体を温めて、胃にやさしいのでぜひ作ってみて下さい。 
		 
 
		 | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★Asian Cooking Studio メンバー登録★ | 
		
		| 
		 「Asian Cooking Studio メンバー登録」について | 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★西武ニュース 「笑顔びより」4月号★ | 
		
		| 
		 西武ニュース 「笑顔びより」4月号 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★NHK「あさイチ」3月31日放送★ | 
		
		| 
		 NHK「あさイチ」 
		
		NHK「あさイチ」の取材がありました。 
		「スゴ技Q」のコーナーで、よく食べるある果物を使ったタイ料理を 味澤ペンシー(タイ料理研究家)が紹介します。 
		日本でも簡単に作れるレシピなので、ぜひ作ってみて下さい。 
		3/31(火)  NHK「あさイチ」(スゴ技Q) 午前8時15分〜9時54分 ★NHK「あさイチ」オフィシャルHPはこちら
 
		 
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★NHK Eテレ「グレーテルのかまど」1月23日放送★ | 
		
		| 
		 NHK Eテレ「グレーテルのかまど」 
		
		1月23日にタイ料理研究家の味澤ペンシーがレシピ監修を担当した、NHK Eテレの番組、 
「グレーテルのかまど」が放送されます。 
		タイのお祝いのお菓子「フォイトーン」を東儀秀樹さんが作ります。 
		フォイトーン(タイの鶏卵ソーメン)は、卵黄から作るタイのお菓子で、煮詰めた砂糖液に 卵黄を細くたらして、金の糸状にして丸めるお菓子です。 
		トーンは黄金という意味を持ちお祝いごとには欠かせないもの。タイのお菓子のあま〜い 世界をご堪能下さい。 
		1/23  「東儀秀樹の黄金のフォイトーン」 21時30分〜54分まで ETV <再放送>
		1/28 0時00分〜24分
		1/29 12時25分〜12時49分
 
		 
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★朝日新聞の8月の土曜日版「気がるにもてなし流」★ | 
		
		| 
		 朝日新聞の8月の土曜日版「気がるにもてなし流」 
		 
		朝日新聞の土曜日版の料理コーナー「気がるにもてなし流」 の8月を、味澤ペンシーが担当させて頂く事になりました。夏にぴったりのおすすめレシピが4回にわたり掲載されます。
		(朝日新聞デジタル版にも掲載) 
		
		8/ 2(土) ナムプリックオン (ひき肉とトマトのデップ) 
		8/ 9(土) チューチー プラー(鮭のソテー・レッドカレーソースがけ)
		8/23(土) バミーヘン (油そば)
		8/30(土) ナムケンサイ (かき氷) 
		 
 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★もっとおいしいタイ料理 ─ 本場&フュージョン72品★ (出版社:  旭屋出版)5月26日 新発売!!
 
 | 
		
		| 
		 ★もっとおいしいタイ料理 ─ 本場&フュージョン72品  (旭屋出版) 
		 
		 もっとおいしいタイ料理 ─ 本場&フュージョン72品 (旭屋出版) 
		5月26日発売 
		旭屋出版から、5/26ににタイ料理研究家の味澤ペンシーの通算7冊目のレシピ本「もっとおいしいタイ料理 ─ 本場&フュージョン72品」が発売されました。
★アマゾン(送無料): 「もっとおいしいタイ料理」   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★大人のおしゃれ手帖 2014年 6月号★ (出版社:  宝島社)5月7日 新発売!!
 
 | 
		
		| 
		 ★大人のおしゃれ手帖 2014年 6月号 (宝島社) 
		 
		 大人のおしゃれ手帖 2014年 6月号 (宝島社)
 
		5月7日発売 
		宝島社から、5/7に発売される 大人のおしゃれ手帖にタイ料理研究家の味澤ペンシーのレシピが紹介されます。特集「三人の料理家が教える麺レシピ」の中で、中華麺を担当。この夏に食べたい料理三品をご紹介します。 
		
		味澤ペンシー先生は、麺がおいしいとっておきの店として「バンコク屋台カオサン」 を推薦しています。おすすめは「トムヤムカオサンヌードル」。カオサンは新宿ルミネ1 B2フロアにあり、バンコクの屋台の雰囲気が味わえる店です。
★アマゾン(送無料): 大人のおしゃれ手帖   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★BRUTUS (ブルータス) 2014年 3/1号★ (出版社:  マガジンハウス)2月15日 新発売!!
 
 | 
		
		| 
		 ★BRUTUS (ブルータス) 2014年 3/1号 (マガジンハウス) 
		   | 
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★LOVE! エスニック (e-MOOK) ★ (出版社:  宝島社ブランドムック)6月21日 新発売!!
 
 | 
		
		| 
		 ★LOVE! エスニック (e-MOOK 宝島社ブランドムック) 
		 
		 LOVE! エスニック (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
 
		6月21日発売  「かんたん!エスニックごはん」のコーナー(P54〜58)でバインセオ、生春巻き、ガパオ等 タイとベトナムのレシピを紹介しております。
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾン(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★味澤ペンシーのはじめてでもおいしく作れるタイ料理★ (出版社: マイナビ)6月26日新発売!!
 
 | 
		
		| 
		 ★タイ料理講師「ペンシー先生」の通算6冊めのレシピ本が新発売! 
		 
		 味澤ペンシーのはじめてでもおいしく作れるタイ料理 
		6月26日発売(マイナビ)\ 1,380 (税別)  お家で手軽に本格的なタイ料理が作れるレシピ集。初心者でも分かりやすいように基本の料理はプロセス写真で解説。
 どれもスーパーなどで購入できる食材ばかりなので、すぐに本場の味が楽しめます。
 パッタイやガパオ、春雨サラダ、トムヤムクンなどの定番はもちろん、タイの人気スイーツやドリンク、宮廷料理まで、これ一冊でタイ料理を堪能できます。
 ★お料理教室でも販売いたします。その場で先生のサイン付きです!★
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾン(送無料)
 ★マイナビ
 
   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★ティーヌン流 タイの屋台ごはん ★ 新発売!! 
 | 
		
		| 
		 ★タイ料理レストラン「テーヌン」は開店から20周年!ついに公式レシピ本完成! 
		 
		 [ ティーヌン流 タイの屋台ごはん ] 人気タイ料理店の簡単本格60レシピ
 
		4/20発売(世界文化社)\ 1,200 (税別)  「ティーヌン」は開店から20年、おいしいタイ料理を求めて毎日満席でにぎわう
都内屈指の人気タイ料理レストラン。このたび、そのティーヌンの公式レシピブックができました。
 「ティーヌン」の名付けの親でもある味澤ペンシー先生の通算5冊目のレシピ本です。
 ★お料理教室でも販売しております。その場で先生のサイン付きです!★
 ↓インターネットの本屋さんはこちら。
 ★アマゾン(送無料)
 ★楽天Books(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★10分で野菜の本格タイごはん★ 新発売!! 
 | 
		
		| 
		 ★タイ料理講師「ペンシー先生」の待望の4冊めのレシピ本が新発売! 
		 
		 [ 10分で野菜の本格タイごはん] 
		4/19発売(講談社)\ 1,400 (税別)  2009年に刊行して人気を博したレシピ本『10分で本格タイごはん』の第二弾。
 今回は野菜をたっぷり使って作る”ヘルシータイ料理”を提案します。数あるタイ料理の中から野菜とハーブがより楽しめるメニューを厳選。
 ★お料理教室でも販売しております。その場で先生のサイン付きです!★
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾン(送無料)
 ★楽天Books(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★DEPAPEPEのアルバム(ソニーミュージック)★ 
 | 
		
		| 
		  
		 [「Acoustic&Dining」 DEPAPEPE] 
		10/3発売「Acoustic&Dining」(ソニーミュージック)  アコースティックギター(インスト)のユニット DEPAPEPEの今回のアルバム「Acoustic&Dining」に、料理研究家が曲を聴いて思い描いた料理を、アルバムのブックにステキな絵と共に紹介されています。7曲目にタイ料理講師の味澤とのコラボ 教室でも試食の際にこのアルバムを流しています。
 
↓インターネット通販はこちら。★アマゾン(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:★土曜日のタイペースト教室 開催時間&場所の変更★ 
 | 
		
		|  | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:★リンネル9月号(2012年)★ 
 | 
		
		| 
		 ★リンネル9月号にタイ料理講師「ペンシー先生」が掲載されました! 
		
		 
		 [ リンネル9月号 ] 
		7/20発売(宝島社)  弊社タイ料理講師:味澤ペンシー先生が「リンネル9月号」に掲載されました。
 掲載記事のタイトルは「はじめましてのタイ料理」で計7ページにわたり夏野菜のグリーンカレーなどを紹介しています。
 写真も素敵に撮っていただきました。
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾンはこちら(送無料)
 ★楽天Booksこちら(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:★きょうの料理ビギナーズ8月号(2012年)★ 
 | 
		
		| 
		 ★きょうの料理ビギナーズ8月号にタイ料理講師「ペンシー先生」が掲載されました! 
		
		 
		 [ きょうの料理ビギナーズ8月号] 
		7/21発売(NHK出版)  弊社タイ料理講師:味澤ペンシー先生が「きょうの料理ビギナーズ8月号」に掲載されました。
 掲載記事のタイトルは「味澤ペンシーさんに習う タイのグリーンカレー」(P42〜43)です。
 この8月号は韓国料理やアジアご飯の特集です。夏に活躍しそうなお料理満載です。
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾンはこちら(送無料)
 ★楽天Booksこちら(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:★味澤ペンシーのかんたん絶品タイごはん★ 新発売!! 
 | 
		
		| 
		 ★タイ料理講師「ペンシー先生」の待望の3冊めのレシピ本が新発売! 
		
		 
		 [ 味澤ペンシーのかんたん絶品タイごはん] 
		5/16発売(主婦の友社)¥1380(税別)  ぱぱっと本格お店味。いつもの食材を使って簡単にできる、タイ料理レシピの決定版! 手早くおいしく作るためのコツや味つけをびしっと決めるためのポイントも満載です。身近な食材を使って作るから、いつでも手軽に本格的なタイの味が楽しめます。
 ★お料理教室でも販売しております。その場で先生のサイン付きです!★
 
↓インターネットの本屋さんはこちら。★アマゾンはこちら(送無料)
 ★楽天Booksこちら(送無料)
 
   | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:★お料理教室 キャンセル料発生日の規定変更★ 
 | 
		
		| 
		 ★お料理教室の キャンセル料発生日 が規定変更となりました。詳細はこちらです。 
		
			 
			弊社はアジア各国のエスニック料理教室を主に開催させていただいており、普通のスーパー等では一部入手が難しい食材も使用いたします。教室当日に適切な食材の量を手配させていただくため、教室をキャンセルされる場合はお早めにご連絡いただけば幸いです。 
			みなさまのご理解・ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 
			 | 
		| 
		 [お知らせ]:★ダンチュウ8月号にペンシー先生のタイカレー掲載★ 
 | 
		
		| 
		 ★タイ料理講師「ペンシー先生」のお料理(カレー)がダンチュウに掲載されました! 
		
		 
		 
		「dancyu(ダンチュウ)」8月号に、タイ料理講師 味澤ペンシー先生が作るグリーンカレーとレッドカレーが掲載されました。 
		なんとカレーペーストから手作りする詳しい手順の写真付き。必見です! 
		
		dancyu8月号[ 夏カレー祭 ](2011年)ペーストづくりから大公開! 颯爽と駆け抜ける香りが命 正しい「タイカレー」講座
 
		7/6発売「dancyu」(プレジデント社)  
 | 
		
		
		
		| 
		 [お知らせ]:新刊本 【食 + 職】(カナリア書房) 
 | 
		
		| 
		   ★新刊本 【食 + 職】  (カナリア書房) 
		 「夢をかなえた13人の食の職人たちの幸せのかたち」とうサブタイトルです。「食」を「職業」にする13人のプロフェッショナルが現在の職業や、今のお仕事に至るまでを紹介して下さっています。 
		 この13人の中に、弊社タイ料理講師の味澤ペンシー先生も登場!「食」という仕事も様々な分野があり、各先生方がそれぞれにオリジナリティを発揮され、活躍されていらっしゃる様子がご覧いただけます。 
		 「食」を「職業」にされたいと夢をお持ちの方も参考になるかもしれません。 
		 各先生方の簡単イチオシレシピも付いております! 
		書籍名: 「食 + 職」 発行: (株)カナリア書房
 編著: ブレインワークス
 発売日: 11月25日
 定価: 1,500(税別)
 
		
		★アジアンクッキングスタジオ(料理教室) or アジアンロード(エスニック食材店)にて販売中!★
		
		 | 
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:旅する料理教室(エンターブレインムック) 
 | 
		
		| 
		   旅する料理教室 世界の料理上手から教わるとっておきレシピ  (エンターブレインムック)  にタイ料理講師:味澤ペンシー先生の料理&レシピが掲載されました。今回の料理は、先生の出身地の南タイ料理をご紹介しています。南タイは、生の唐辛子を使用するのが特徴です。
 日本在住の外国人宅や母国の料理教室をひらいている料理上手の方々から教えてもらった「世界の家庭料理」の特集です!旅するように世界の美味しい料理をお楽しみいただけます。おすすめの一冊!\1,300(税別) 
		↓インターネットの本屋さんからもご注文頂けます。★アマゾンはこちら(送無料)
 ★楽天Booksこちら(送無料)
 
 | 
		
		
		
		
		
		
		| 
		
		 [お知らせ]:★タイ料理講師 ペンシー先生タイ料理レシピ本 発売 ★★ 「誰でも作れて簡単おいしい 10分で本格タイごはん」 ★★
 | 
		
		| 
		   
		アジアンクッキングスタジオのタイ料理講師 味澤ペンシー先生著、ナンプラー・ココナッツミルク・カレーペーストで作る タイ料理レシピ本 「誰でも作れて簡単おいしい 10分で本格タイごはん」 が大好評発売中です!昨年(2009年)9月に撮影をして、11月19日に講談社より出版されました。  
		 紀伊国屋・三省堂等の書店ではもちろん、アジアンクッキングスタジオ ・ アジアンロード ・ ティーヌン各店 ・ スパイスロード系列店 でもご購入いただけます。 
		アジアンクッキングスタジオ(料理教室ご参加の際) ・ アジアンロード(エスニック食材店)にてご購入の場合、その場でペンシー先生の直筆のタイ語のサイン&メッセージ入りも可能です! (もし他店で既にお買い上げいただいた方もお気軽に教室へお持ち下さい。サイン&メッセージ入れさせていただきます。) 
		身近な食材で簡単に作れる先生オリジナルレシピが満載です! 是非ご活用下さい!!
		 
		タイトル: 「誰でも作れて簡単おいしい 10分で本格タイごはん」
定価: \1,400 (税別)
 
		★レシピ本「誰でも作れて簡単おいしい 10分で本格タイごはん」 は、お料理教室やティーヌン各店 ・ スパイスロード系列店はもちろん、インターネット通販でもご購入いただけます。
		   アマゾンは送料無料キャンペン中です!
		   楽天ブックスは今なら送料無料です! 
			 
			「おうちでおいしい。タイごはん」
			| ★前作、「おうちでおいしい。タイごはん」も好評発売中です! 基本の調味料や香味野菜があれば、本場の味も家庭で簡単に作ることができるペンシー先生のとっておきレシピをご紹介しております。様々な野菜(ハーブ)たっぷりのヘルシーなタイ料理満載です。
 
			タイトル: 「おうちでおいしい。タイごはん」
定価: \1,500(税別)
 |   |  は、お料理教室やティーヌン各店 ・ スパイスロード系列店はもちろん、インターネット通販でもご購入いただけます。
		   アマゾンは送料無料キャンペン中です!
		   楽天ブックスは今なら送料無料です! 
		 |